会社概要
| 会社名 | 株式会社 鈴重建設 | 
|---|---|
| 所在地 | 川崎市川崎区池田2丁目2番9号 | 
| TEL | 044-328-6547 | 
| FAX | 044-328-6548 | 
| suzuki-k@szj.co.jp | |
| 設立 | 昭和25年6月 | 
| 資本金 | 2,000万円 | 
| 役員 | 代表取締役 鈴木啓一郎 取締役 鈴木みつゑ  | 
| 許可・免許登録 | 特定建設業 神奈川県知事許可(特-29)第9968号 ISO認定規格 ISO9001・14001  | 
| 許可業種 | 建築工事業 大工工事業 とび・土工工事業 屋根工事業 タイル・れんが・ブロック工事業 鋼構造物工事業 塗装工事業 内装仕上工事業 解体工事業  | 
| 取引銀行 | 横浜信用金庫・市場支店 川崎信用金庫・本店 横浜銀行・川崎支店  | 
| 主要取引先 | 神奈川県 川崎市 川崎市まちづくり局 川崎市住宅供給公社 川崎市教育委員会 各民間工事御得意様  | 

「かわさきSDGsパートナー」「かわさきSDGsゴールドパートナー」
SDGs(持続可能な開発目標)は、2015年に国連で採択された 「2030 アジェンダ」に掲げられた、国際社会全体で取り組むべき世界共通の目標です。
SDGsでは 「誰一人取り残さない」ことをキーワードに、国や自治体、企業、市民など全てのステークホルダーが役割を担い、SDGs に掲げられた 17のゴールと169のターゲッ トの達成を目指して取り組むことが求められています。
「かわさきSDGsパートナー」は、SDGs(持続可能な開発目標)の達成に向けて取り組む企業・団体の皆様を川崎市が登録・認証する制度です。
川崎市から認証を得た団体が「かわさきSDGsゴールドパートナー」です。

一般社団法人 川崎建設業協会会員
災害時協定等締結団体登録
災害協定および防災協力事業所に登録しています。

川崎市消防団協力事業所登録

沿革
昭和25年6月:個人建設業開業
昭和28年:株式会社鈴重建設を設立 資本金50万円
昭和30年:資本金100万円に増資
昭和41年:資本金400万円に増資
平成3年:資本金1,000万円に増資
平成29年:資本金2,000万円に増資
アクセスマップ
